淡海をあるく 針江の生水 高島市

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 14

  • @Wasshoi510
    @Wasshoi510 Год назад +7

    素敵だなぁ…

  • @Ringoame4
    @Ringoame4 Год назад +8

    ここで暮らしたいなぁ

    • @tan5900
      @tan5900 4 месяца назад

      水道代は要らないそうです

  • @ニゴイスキー
    @ニゴイスキー 5 месяцев назад +4

    海外でも注目されていて、むかしNHKで見たことあります。
    個人の家なので、見学者を制限し、ガイドに案内させて管理するのはいいやり方です。

    • @tan5900
      @tan5900 4 месяца назад

      ガイド費1人1000 円
      破格だと思いました

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 5 месяцев назад

    駅近くの家にいつもふんどしが干してましたね‼️😊

  • @marinelake
    @marinelake 2 года назад +5

    昔、NHKで川端を見たときも同じ家だったような気がするのですが、
    一般的に外部の人間が撮影できるのはここだけなんですか?

    • @小池百合子様-x5h
      @小池百合子様-x5h 6 месяцев назад +1

      2年前の人にコメントするのもあれなんですけど
      針江のかばたは人の家にあるため針江内のところで観光をしたいと言ってその専門の人によって人の家にあるかばたに入ることができるのでかばたの映像が同じような感じなのです

    • @小池百合子様-x5h
      @小池百合子様-x5h 6 месяцев назад

      2:58 観光の人

    • @tan5900
      @tan5900 4 месяца назад

      行ってみて
      百聞は一見に如かず
      何せたくさんあるんで
      人の敷地内ですがら
      手続きは要りますよ
      委員会に問い合わせてみて

  • @tan5900
    @tan5900 4 месяца назад

    ありがとうございます
    素敵です
    生水について
    お話のなかで 安曇川の伏流水というご説明がございました
    これは疑義があります
    地下水流路は大変難しく、断定しにくい
    何せ200年前の水と言うことなのです
    安曇川水域であるのはたしかですけど😊

  • @navy3507
    @navy3507 5 месяцев назад +1

    水が豊かな日本に生まれて、水は水道をひねればすぐ飲めるのが普通だと思っていましたが、水道の水が飲める国は世界中で7カ国?しかないと聞いたことがあります。
    今の日本は国民が知らないうちに、豊かな水源地をどんどん中国をはじめとする外国に買われています。
    四大名水の三つを有する北海道が中国に何十年も前から買われ続けていることがその証拠です。
    富士山周辺の水源地も相当買い占められています。
    世界中で水不足が進んでいる中、日本は狙われ公共の水道も民営化され外資にすでに売られ始めています。
    今の政府は日本を守ろうとは全く思っていない。
    水の豊かな日本をなんとか守っていかなければとつくづく思います。

    • @tan5900
      @tan5900 4 месяца назад

      私たちに出きること
      2つ
      政治家になること
      政治家を選ぶこと
      売国私腹肥やし一掃

  • @issenme
    @issenme Год назад

    BGMがでかい。